MENU

チャットレディの営業メール(アタメ)の書き方を紹介!【例文あり】

目次

チャットレディの営業メール(アタメ)の書き方を紹介!【例文あり】

営業メールを活用すると、男性ユーザーさんとの親密度がアップし、チャットの訪問率もグンと向上します!

ここでは、稼げるチャットレディになるための「営業メール」のコツや例文を紹介しますね♡

メールで自分の魅力をさりげなくアピールして、リピート率アップにつなげちゃいましょう (*˘︶˘*)♡

チャットレディの営業メール(アタメ)とは?

チャットレディの営業メール(アタメ)とは?

営業メールは、「自分のことをもっと知ってもらいたい!」「またチャットに来てほしい!」といった気持ちを伝えるためのツールです。

特に、ライブチャットに登録している男性会員さんに直接送れるのが強み。

これで、メルレ感覚で気軽に自分をアピールできちゃいます♡

チャット率アップ

ちょっとしたメールがきっかけで、お気に入り登録や再来訪が増えることも!

自分をアピール

メールでのやり取りを通して、男性ユーザーさんに自分の魅力を自然に伝えられます♪

親密度アップ

チャット以外でもやり取りを重ねることで「会いたい」「また話したい」と思ってもらえるようになります♡

営業メール(アタメ)の目的とは?

営業メール(アタメ)の目的とは?

営業メールの最大の目的は、「お客さんがまたチャットに遊びに来てくれること」です!

自分の存在を忘れられないように、以下のポイントを押さえながらメールを送信しましょう。

チャットに来てもらうため

メールを送信する最大の目的として挙げられるのが「チャットに遊びに来てもらうため」ですが、具体的には以下のようなポイントを押さえたメールを送信するのが有効とされています!

上手く使い分けをして、常連の獲得と集客につなげましょう◎

  • チャット内での会話の内容に沿ったお礼メールにする
  • チャットをした当日中にお礼メールを送信する
  • 次のログイン予定をメールに記載しておくとGOOD

お客さんとの距離を縮めるため

せっかくメールを送信するのですから、メールのやりとりでお客様との距離を近づけたいですよね。

普段のお礼メールはもちろんですが、以下のような内容をメールに盛り込むことで、より距離感が縮まりますよ✨

実際に私が心掛けていたポイントも交えて紹介します!

  • お客様の誕生日をメモしておき、誕生日メールを送る
  • お客様の飼っているペットの話題を盛り込む自分のプライベートな内容(プライバシーに差支えの無い範囲)や、画像などを特別感を出しながら小出しに教える

お客さんに思い出してもらうため

次の配信まで日にちが空いてしまう場合には、メールを活用することで、会えない期間があってもお客様と距離感を保ったままやりとりができ、チャットへの再来にもつながります。

以下のようなポイントに気を付けてメールを送るように心がけてみてくださいね!

  • 定期的にメールを送信する
  • イベント情報を共有する
  • お互いしか知らない雑談内容を送る

その他にも、少しだけ日常が見える写真を添付するなどもポイント♡

例えば「今日のごはん」や「お気に入りの風景」など、プライベートが見えすぎない程度に共有するのも親密度がUPするのでオススメです。

主なアタメの種類3選!どんな時に送るメールなのか?

主なアタメの種類3選!どんな時に送るメールなのか?

営業メールには、用途に応じた主な種類がいくつかあります。

状況に合わせて、効果的な内容に仕上げるのがコツです!

ログインメール

「ログインメール」は、自分をお気に入り登録してくれている男性ユーザーさんに、ログイン・待機開始をお知らせするメールです。

待機時間を知らせることで会いに来てもらいやすくなる点がポイントです♡

時間帯の告知

待機開始の時間を伝えることで、会いに来てもらいやすくなるんです♪

内容を毎日少し変える

毎日同じ文章だと飽きられてしまうので、一言コメントなどで変化をつけましょう♪

常連のお客様には、一斉送信のログインメールとは別でお名前の入った個人的なメールを送るのもオススメです。

一斉送信メール

「一斉送信メール」は、自分をお気に入り登録してくれている男性ユーザーに対して、同じ内容のメールを一斉に送信することができる機能です。

過去にチャットしたことがあるが最近来てくれていないユーザーさん等に特に効果的です。
「最近ご無沙汰だけど、元気かな?」といった気軽な一斉送信もGOOD!

お気に入り登録してくれている男性ユーザーや、過去にチャットしたことのある人に定期的に送るメルマガ風も◎
新しい下着の話題やプライベートのちょっとした話を入れると、「また会いたいな」と思ってもらいやすくなります♪

お礼メール

「お礼メール」は、チャットに遊びに来てくれた方に感謝を伝えるメールです。

一斉送信は避けて、必ず来て下さったその方のお名前を入れるようにしておくのが、気に入ってもらうためのポイントです。
「楽しい時間をありがとう!」と伝えましょう!

ポイントとしては、名前を必ず入れること!💖
ちょっとしたことでも相手の名前を呼ぶと「特別感」が感じられ、また会いたいと思ってもらえます♡

アタメの例文と書き方のコツ

アタメの例文と書き方のコツ

ここからは、営業メールの例文と送信のコツをいくつかご紹介しますね♪

一斉送信メールの例文とコツ

「最近ちょっとセクシーな下着を買ったんです♡待機中もドキドキしてて…良かったら見に来てくれるとうれしいな♪」

💡 ポイント
誰にでも合う内容で、自分の存在を感じさせる内容がベストです。軽いプライベートな話題も◎

ログインメールの例文とコツ

「こんにちは♪〇〇です!今日は〇〇時から配信しています♡〇〇の映画を見たんだけど面白かったよ!良かったらお話ししませんか?」

💡 ポイント
同じ内容にしないよう毎回変化をつけると、飽きられずに印象もアップ♪

お礼メールの例文とコツ

「〇〇さんへ♪ 今日もチャットに来てくれてありがとう♡ 〇〇さんに会えてすごく嬉しかったです! またお話できるのを楽しみに待ってますね!」

💡ポイント
初めての人には丁寧な表現、2回目以降は少しフランクにして親しみやすさを出すと◎

メール構成の仕方

メール構成の仕方

メールを送るのオススメの構成について、実際に私が心掛けていたことをお伝えしていきますね💛

はじめの挨拶

★相手の名前+「こんにちは」などの挨拶を添えると印象アップ!

「こないだ○○のお話をさせてもらった○○です」等と、自分の紹介を書くと覚えてもらいやすいのでオススメです♫

チャットに繋げるための話題

★相手の趣味や好きなことを話題にすると効果的。

チャットの中で会話をした話題を中心に文章を作るのがオススメ。
お相手がチャットに遊びに来やすい時間帯やお休みの日などをさりげなくヒアリングするのも◎
自分の出演予定をアピールすると同時に、「次は○○についてお話したいです!」などと簡単な約束を交わすのもポイント✨

終わりの挨拶

★「来てくれてありがとう」や「楽しかった」などの感謝を伝えましょう♡

チャットに遊びに来てくれたことに対するお礼のメールは必ず送信しましょう。
簡単でも構わないので「○○さんとチャットができて楽しかったです!」というように、一緒に過ごした時間が楽しかったことと、“また会いたい”の気持ちを伝えられるとGOOD◎

適切な文字数

★100字~200字程度が適切です

長文すぎると、相手も読み切れなかったり、返事がしづらく感じてしまうし、短すぎると、なんだか冷たく見えてしまうこともあります⤵
程よく気持ちが伝わる長さで、「ちゃんと考えて書いてるよ♪」という印象が与えられるとGOODです♫

返信率を高めるコツ

返信率を高めるコツ

返信してもらいやすくなる最大のポイントは「相手の名前」を入れること!
例えば「〇〇さんはどう思いますか?」という風に問いかけを入れると、自然に会話が続きやすいです♫
名前を入れるだけで親しみが感じられるので、返事も返ってきやすくなります♡

相手の興味を引きつける質問と話題の選び方

相手の趣味や興味は、会話で少しずつ引き出していくと後で話が広げやすくなります♪

たとえば、相手が好きなことについて「それ、私も調べてみた!」「〇〇の動画を見たよ♪」など、ちょっと共通点を増やすのがポイントです(。・ω・。)ノ♡

絵文字や顔文字の効果的な使用

絵文字や顔文字は親しみが出てよいですが、多すぎてもごちゃごちゃして逆効果になってしまう事もあります💦

また、ライブチャットによっては文字化けすることもあるので、使う数や種類に気をつけて「ちょうどいいバランス」で使うのがベストです(◍•ᴗ•◍)✧*。

効果的な送信タイミング

せっかくメールを送るなら、送信のタイミングも重要視しておきたいところです。

ログイン前の「そろそろ出演します♡」というログイン通知や、チャットが終わった後すぐのお礼メールが効果的✨

タイミングよく送ることで、「会いたいな」「また話したい」と思ってもらいやすくなります♪

避けるべきメールの内容とマナー

避けるべきメールの内容とマナー

相手がお願いしてきた時以外は、いきなりのタメ口や、馴れ馴れしい感じは控えたほうが無難です💦

「今日暇だからチャットに来て欲しい!」という相手の都合を考えないメッセージも敬遠されがちです。

礼儀を大事にして、相手の気持ちも考えた文章にすることが大切です◎

不快感を与える言葉遣い

高圧的な口調や否定的な言葉は、受け取る方もあんまりいい気分じゃないので避けたいところです。

「◯◯してください!」じゃなくて「◯◯してもらえたら嬉しいです♪」といったように、柔らかい言い方を心がけるのがベターです。

プライバシーへの配慮不足

プライベートなことを深く聞きすぎるのも禁物です!

相手が自分からは教えてくれるなら別ですが、こちらからグイグイと必要以上に踏み込むのは、距離を縮めるつもりが逆効果になりかねません。

チャットレディとして成功するためのメール術まとめ

チャットレディとして成功するためのメール術まとめ

メールは、チャットレディとして自分の存在を忘れられないようにするための、素敵なアプローチ方法です。

個別に、相手に合わせた内容にして心を込めて丁寧に書くことで、「またチャットしたいな」と思ってもらいやすくなります。

待機時間をうまく使ってメールを送ったりして、自分をもっとアピールして報酬につなげましょう✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ななみんのアバター ななみん ブライト公式スタッフ

未経験でチャットレディを始めて、ランカーとして月に100万円以上の高収入を安定してGETしていた経歴もある、元ランカーチャトレです!
今はブライトグループの公式サポートスタッフとして、チャットレディのお仕事に関わる皆さんのサポートをしています🤍

目次